<東芝>年末商戦惨敗で決断 新世代DVD撤退へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080217-00000000-mai-bus_all
★ベータの雪辱
新世代DVDは高画質が特徴だが、画質ではHD、BDに大きな差がない。それにもかかわらず、販売シェアでBDがHDを圧倒しているのは、BD陣営が強力な販売グループを構築したためだ。
原動力となったのは、BD陣営の中核であるソニー。かつて家庭用ビデオの規格争いでベータ方式を推進したが、苦杯をなめた。このため、新世代DVDは「雪辱戦」と位置付けた。
ソニーは、松下電器産業、シャープ、日立製作所などを次々と陣営に引き入れた。新世代DVDはテレビと一緒に買われることが多く、ソニー、松下、シャープは薄型テレビの3強。量販店ではBDが店頭を席巻した。
★米でもBD
一方、日本と並ぶ主戦場である米国では、昨年夏の時点でHDがBDに食い下がっていた。米大手映画会社6社のうち、BDはウォルト・ディズニーなど3社が支持していたが、HDもユニバーサル・ピクチャーズパラマウント・ピクチャーズの2社の支持を取り付けていた。
これに対し、ソニーは、BD再生機能が付いた家庭用ゲーム機「プレイステーション3」がソフト販売を促す重要な役割を果たした。米消費者に買い得感が広がり、昨年の年末商戦でBDの販売が急拡大し、シェアは約8割と圧勝した。映画大手で唯一中立を保ってきたワーナーブラザースが1月にBD支持を表明すると、様子見してきた米国の小売店が雪崩を打ってBDに流れた。
東芝は低価格を武器に米国を重点に攻勢をかけたが、販売力の差を埋められず、劣勢を挽回(ばんかい)できなかった。
★消耗戦
新世代DVDを巡っては、メーカー側のメンツ争いで統一規格が見送られ、陣営の対立だけが激化していった。東芝の低価格戦略は、BD陣営から「採算度外視」との声が漏れるほどだった。これに対抗してBD陣営も値下げを余儀なくされ、次世代DVDは収益がほとんど出ない消耗戦に突入していた。
互換性のない二つの規格が併存する消費者不在の争いは、新世代DVDの買い控えを招いた。昨年末の国内での新世代DVD対応機の販売台数は市場全体の約2割と、メーカー側が開発当初に期待したほどには普及が進んでいない。不毛ともいえる販売合戦は、東芝の撤退という形で幕を閉じる。




わかっていた事とはいえ、寂しいものがあります。
年末に承知の上でA600を購入しましたが、こんなに早く撤退するとは思ってませんでした。

トランスフォーマーキャンペーンでもらったHD DVDもいずれ再生機がなくなりゴミとなってしまうのですな・・・。

私としてはA600をHDDレコーダーとして使用するのでいいのですが、今までHD DVDソフトを買ってきた方は残念でしょうね。


とはいえ、我が家にもLDとかMiniDVとか8mmVideoとかのハードが生き残ってます。
さすがにβはもう無いのですが。


全部一時期メインストリームをいってた感じがあるのですが・・



壊れたらもう再生出来ないので、何とかしなくてはと思ってますが、なかなか面倒くさくて変換作業にほとんど手をつけていません。

Hi8で撮ったビデオも相当残ってますからね。
その上MiniDVも危ないし、てかもう終わってるのかな?





ブルーレイ
本格的にレンタル開始されたら、DVDからの移行も進むのでしょうか?


DVDはPS2が火を付けましたが、ブルーレイは、何が点火させるのでしょう。
PS3

ビデオカメラはSDかHDDで収まりそうな感じがします(DVDにしろブルーレイにしろカメラ用途では起動が遅くて実用にならないと聞いてます)。







さて、
カミさんの太王四神記


どうすんべ?(笑)




追加
ユニバーサル、「ツイスター」などHD DVD 6作品を5月発売
−「グッド・シェパード」、「キングダム」ほか
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080215/upj.htm

5月15日発売
標準価格:各4,980円
ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン株式会社は、同社HD DVDビデオの第8弾タイトルとして、5月15日に「グッド・シェパード」や「ツイスター」、「トレマーズ」など6タイトルを発売する。価格は各4,980円。


うーん

5月に発売か・・・・・


なんとも・・・


http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080214/maxell.htm
日立マクセル、2倍速対応のHD DVD-R/RWメディア
HD DVD-RWの2倍速は世界初
日立マクセル株式会社は、2倍速記録に対応したHD DVD-R/RWメディアを2月下旬に発売する。それぞれに録画用とデータ用を用意し、合計4モデルをリリース。全て単枚での販売となり、価格はオープンプライス


影響でかいだろなぁ〜