学研大人の科学プラネタリウム

セガホームスターが欲しかったんですが、隣に並んでた学研大人の科学プラネタリウムの方買いました。
安かった(2200円)のもありますが、自分で作るってのに魅力感じました。
何より娘が食いついてきたのが決まりでした。

アマゾンのレビューもケータイで確認したら絶賛みたいですしね。

家に帰ると娘が早速組み立て始めてます。
で、ビスのねじ込みが出来ずに呼ばれました。
確かにねじ穴合わない。
説明書見てもビスは間違ってませんし、結局ビス自体でねじ込んでいくのだろうと力業で押し切ります(笑)


電源ユニットは無事に完成したのですが、外側の恒星球で最初の一張りを裏表間違ってしまいメビウスの輪状態に(笑)
ありえねー形に混乱しつつ何とか完成。

部屋の明かり消してスイッチオン。


おぉ!


なかなか美しいものです。
しかし、しばらくすると星の形がぼやけてるのが気になってきました。
ピンホール式ってのは懐中電灯と同じで光源から離れるほど暗くぼやけてきます。

トイレで試してみるとリビングよりキレイになりましたが
光源の近くの壁にはくっきりと星が表れるのに対して天井の星はボンヤリしてます。

しかし手に持って場所を色々変えてみたらなかなか臨場感ありました。
ワープしてる感じ?
クルクル回してたら、酔いそうです。


小さなテントの中ならもっと楽しそうです。

気になるとこもありますが、自分で作るという楽しさもあったようですし、私も娘と一緒にその過程を楽しませて頂きました。

充分定価の価値はあります。
面白かったぁ。

受験の息抜きになったかな?