HDL4-G1.0/2D LANDISK Home

到着しました。
小さいんですね。
小さな冷蔵庫って感じです。

中身は本体と電源コード類、それにDVD。
冊子のマニュアルはありません。
詳細はDVDのPDFにて見なきゃなりません。

接続はあっという間に終わります。
設定等はほとんど必要なし。

LANケーブルをルーターに接続し、本体電源入れてDVDからMagical Finder立ち上げるだけでOK。
とりあえず詳細設定は後からという事でMP3関係をDLNAフォルダーに全部コピー。
ファイル数14019。79.8GB。
何でもとりあえず取り込んでいきましたので、こんなにふくれあがってました。

で何時間かかったのかな?
相当かかりました。

確かマニュアルかどこかで10000ファイル超えたら、どうたらこうたらと書いてあった気がしますが、まぁとりあえずと。

デジカメのデータもコピーしてるのですが、結構時間かかります。
てか今まだ最中です。

単体ででかいファイルの場合は結構効率よくコピーしてくれる感ありますが、ファイル数が多いフォルダーのコピーはやはり相当時間かかりますね。

なんせ1テラ。

1ギガのHDDが出た時、こんなに使うのかと思ってましたが、もうテラバイトの時代なんですね。
5インチフロッピーで動かしてた時代がうそのようです。


さぁ、明日はどうやって活用しようか考えなきゃです。



これってUSBでPCに直接つなげられないんですね。
フォーマットが違うとはきいてましたが、ルーター越しだとやはり大容量の転送はちと苛つきます。
レグザ等で録画するっていう使い方ならOKなんでしょうが、うちはHDMI端子もないプラズマですから(泣)。
でも壊れないとテレビ買い換えるのも、ちともったいないですし。

あっそういえばキッチンのブラウン管13型が、そろそろやばそうです。
しかし、室内アンテナでちらつき画面見てましたので、液晶買ってデジタル放送入るのかな?

夏は結構電化製品逝っちゃう事多いですから、今年は何も壊れませんように。