洋服の○○

青山とかはるやまとかフタタとかありますが、お店にお客さんがたくさん入ってるのってみた事ありません。
うちの地方ではだいたいいつ行ってもガラーンとしてます。
でもテレビでCMガンガン流してるし新規出店もあります。
なんで成り立っているのか不思議です。
服飾関係やメガネ屋さんとかは利幅がスゴく高いってきいてますが、それにしてもですね。


古物商あたりも、利益率が限りなく百パーセントに近いとか。
まぁ保管しておく場所なんかも必要でしょうが。
パーマ屋さんも殆ど技術料なんですよね。
ソフトウェアなんかは言い値ですし。
会計や給与のソフトウェア作ってるとこもOSが変わったり、税や保険率とか変わると手数料取れますしね。
現状問題なく動作してるシステムでもサポートを打ち切ります。新たな製品を買ってくださいなんて平気で言ってきます。
会社だから売らなきゃならないのはわかりますが、これで百万とか言ってくるのはある意味中小にとってはイジメですわ。
ACCESSで作ってて同じプログラムを上位バージョンで読み込んで、税率等の数値いじって少々バグ取って百万。
これもつけるとプラス二十万。
現行システムでもチョイといじれば対応出来んのにワザと対応出来ないとか言ってくる。

おまけに保守料と称して別に月々数万とか。


一粒で何度美味しいんだよ!


紳士服からこんなとこまできちゃいました(笑)