YouTubeかたるマルウェア出回る

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0711/19/news060.html
動画共有サイトYouTubeの名前を利用したスパムが出回っているとして、Trend Microのセキュリティ研究者が警告を発している。
このスパムの本文には、不鮮明な動画のサムネイル画像と「恋人たちの感動ストーリー」という説明文が載っている。受信者が動画を見ようと本文内のリンクをクリックすると、新しいFlashプレーヤーをインストールするよう指示するページが現れる。受信者はさらに、 install_flash_player.exeをダウンロードさせるページにリダイレクトされる。このファイルはトロイの木馬「TROJ_DROPPER.KAP」で、同様のスパムを送信するプログラムをインストールする。

マルウェア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2
マルウェアMalware)とは、不正な(悪質な・他人に有害な・悪意ある)ソフトウェアの総称。不正ソフトウェア(ふせい - )とも言う。
マルウェア」は、クラックツールやコンピュータウイルス・ワーム、スパイウェアに(悪質な)アドウェア等々非常に広い範囲を含んでおり、「悪」を意味する接頭詞の“mal-”にソフトウェア全般を意味する“ware”を繋げた比較的新しい造語である。


昨日、KingSoftの無料お試し版インターネットセキュリティの期限が切れ、無料版か有料版かの選択を促されました。
あまり、評判がよろしくないソフトですが、軽いですし、私自身があんまりスゴイと行かないもんですので、これでいいかなと思ってます。
無料版になると、広告がポップアップされると言われましたが、アップデート時に広告のるだけですので、別に気になりません。後は、スパイウェア関係云々の事ですが、今Ad-Awareとスパイボットでスキャン中です。


っで、この記事ですが、スパムメールでの誘導みたいですね。
英語で来るんでしょうが、私のとこには英語でのスパムはまったく来ません。
ただ、日本語のスパム(ほぼエロメール)が毎日50通以上きます(泣)。
フリーメールの方も最近増えてきました。
捨てアドのつもりでしたが、結構便利に使えていたもんで、長く使ってました。
なんで、スパムが多くなったのかは、だいたい検討ついてます。
買い物関係で、名簿出回るようですね。
ワンクリック詐欺とかもありますが、クリックしないし、ひっかかっても無視しておけばいいと思います。
しかし、やはり本気で驚いて引っかかる方がいらっしゃるみたいで。
業者は、何万通だしても無料だし、その中から一人でもひっかかったらめっけものですからね。


しかし、ウィルス作る人って何が目的なのでしょう?
愉快犯。
情報窃盗。


スパムもいいかげんにしてほしいもんです。