「Picasa」v3の日本語正式版

http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/12/17/picasa3jp.html
Google, Inc.は16日(現地時間)、同社の写真共有サービス“Picasa ウェブ アルバム”と連携する多機能写真管理ソフト「Picasa」v3の日本語正式版となるv3.1.0 (ビルド 70.71.0)を公開した。v3の主な変更点は、“Picasa ウェブ アルバム”との連携機能や画像の修正・加工機能などが強化されたほか、ユーザーインターフェイスが改良され、使い勝手が大幅に向上したこと。

新機能としては、ローカルのフォルダやアルバムを“Picasa ウェブ アルバム”上のアルバムと自動で同期する機能や、写真の一部を周囲との境界線が目立たぬようにぼかしつつコピーして画像を修正できる“レタッチ”ツールが追加されたほか、写真を自由にレイアウトしたコラージュ画像の作成機能などが追加された。また、単一の画像閲覧向けの軽量画像ビューワー「Picasa Photo Viewer」が同梱された。

さらに、赤目補正機能で写真上の目と思われる部分を自動で選択できるようになったほか、スライドショーに動画を含めたり、音声を付加できるようになるなど、既存の機能も強化されている。各機能の詳しい内容は、下記リンクにある英語ベータ版公開時の記事を参照してほしい。

そのほかライブラリ画面では、画面をスクロールしてもフォルダ名やアルバム名の表示部分が、各種操作ボタンとともに画面上部へ残るようになり、大量の写真が存在するフォルダやアルバムを操作しやすくなった。また、顔認識機能を搭載し、人の顔が写っていると思われる写真を一括選択できるようになった。

また、USBカメラの映像を録画する機能や、動画の開始位置と終了位置を指定して切り出す機能が追加されたほか、YouTubeへのアップロードもワンボタンでできるようになった。



Picasa2のアップデートでは最新ですと3の存在を教えてくれなかったんですが、3が出てたんですね。
デスクトップPCでは使うこともありましたが、ノートではほとんど使ってません。
ViXがやはり一番使いやすいかなと。

今回のPicasa3はUSBカメラの録画機能があるとか。
Qosmioにはついてますが、ほとんど使わない。

おお、簡単にキャプチャーできます。
快適、快適。

一度使って、いつでも使えるとわかった時点で終了なんですが(笑)。


Picasaフォトビューア・・・・
うーん。
軽い気はしますが、VIX使うのは全画面表示の時に画面にフィットしてくれるんですよね。
Picasa3はかっこいいんですが、ディスプレイよりちと小さく表示されてしまいます。

惜しいなぁ〜。

できそうに思えますが、説明見てないからかな?
http://picasa.google.co.jp/support/bin/answer.py?answer=93773
ここらへんよーく見てみなくてはです。

めんどいかな。


後記
スライドショーの時間止めたら全画面表示&クリックで次へが出来ました。
こりゃ、確かにいいかも。
果たして乗り換えれるかな?